三角だるまは新潟を代表する民芸品です。
三角達磨のページ
新商品 三角達磨のアマビエさま
このページの表示価格は10%の税込です。
|
三角だるま ミニミニ 2ヶセット¥770 高さ 5p と 4p 第13回新潟市土産品 コンクール金賞受賞 |
|||
新潟日報記事より | 三角だるま 新潟 組 2ヶセット¥1,320 高さ 11.5cm と 7.5cm |
|||
三角達磨のアマビエさま 2ヶセット ¥1,320 高さ 約6p |
三角だるま 風水(4種) 各¥550 桃 銀 金 緑 (赤を合わせると全5色) 愛情運 金運 健康運 など 高さ 6cm |
三角だるま ミニ赤 ¥550(1個) 高さ 6cm 第6回新潟市土産品コンクール 審査員特別賞受賞 |
![]() ![]() 「サンタとツリーのセット」 「昭和30年代、輸出用に作られた 60年前のサンタダルマを 家内喜屋のサンタダルマ」と 復刻版ミニサイズミニサイズで作成 大きさ比較 |
三角達磨のクリスマス \880 (サンタとツリーの1個ずつのセット)高さ 各5p |
使用材料 【重し部分】:粘土 【三角筒部】:厚紙・和紙・水性アクリル絵の具・胡粉 など |